【夏のフランス・パリ旅行】厳選!持ち物リスト② 機内手荷物(ボストンバッグ or 機内持ち込みサイズのソフトキャリーなど)

旅行準備女子

夏のフランス・パリ旅行の持ち物リストのつづきです。↓

(自身で機内に持ち込む荷物)
身の回り品(小さめショルダーなど)
機内手荷物(ボストンバッグ or 機内持ち込みサイズのソフトキャリーなど) ←いまここ

(空港チェックインカウンターで預け入れる荷物)
受託手荷物(スーツケースなど)

目次

機内手荷物に入れるもの

機内手荷物には、以下のようなものを入れます。

  • 飛行機の中で使うもの(ネックピロー、保湿アイテムなど)
  • 乱雑に扱われて壊れたり盗まれたりすると困る貴重品(タブレット、ノートPC、カメラ、大切なアクセサリーなど)
  • 法律で受託手荷物に入れられないもの(リチウムイオン電池内蔵のモバイルバッテリー、予備バッテリーなど)

日本からパリまでのフライトは約12時間と非常に長いので、快適に過ごすためにあれこれ持ち込むことを考えると、普段使いの薄いトートバッグなどでは心許ないです。
一方で、サイズ・重量制限もあります。

機内手荷物として持ち込めるサイズ・重量

エールフランスの場合「機内持込手荷物のサイズ・重量」として、HPに以下のように記載があります。

機内にお持込みいただける手荷物のサイズは 55 x 35 x 25 cm(ポケット、キャスター、ハンドルを含む)以内です。

ご利用のクラスにより、機内持込手荷物および身の回り品の総重量は最大12 kgまたは18 kgに限られています。当情報は、航空券に記載されています。

出典:機内持込手荷物 – エールフランス航空
(赤太字追記)

サイズは全クラス共通ですが、重量は身の回り品と合わせてエコノミーは12kg、プレミアム・エコノミー以上なら18kgまでOK。

ご自身が利用する航空会社のHPをご確認ください。

機内手荷物バッグのおすすめは?

機内手荷物として使うバッグは、以下のようなタイプがおすすめです。

  • 折りたたみボストンバッグ
  • 機内持ち込みサイズのソフトキャリー

折りたたみボストンバッグ

旅行用に特化された以下のような折りたたみボストンバッグなら、軽くて大容量。
スーツケースの上にセッティングできて、持ち運びにも便利です。
使わないときはコンパクトに折りたたむことも。

機内持ち込みサイズのソフトキャリー

軽量で機内持ち込みサイズギリギリ大容量のサムソナイトのソフトキャリーは、店頭で実際に持ってみてあまりの軽さに驚いたので、いつかゲットしたいと思っています。

以下に、機内手荷物バッグに詰めるアイテムを挙げていきます。

快眠・リラックスアイテム

機内での快適度を左右するアイテムたち。

とくにエコノミークラスの場合、アメニティは必要最小限かつ品質には期待できないので、快適なフライトにするために気合いを入れて準備する必要があります。

アイマスク

夜間のフライトは照明を落としてくれる時間帯もありますが、チラチラ光が入ってくると熟睡できません。
アメニティでもらえることもありますが、ペラペラな上にゴムがキツくて痛いことも。

こういう立体型のアイマスクは、遮光性抜群で圧迫感も少ないのでおすすめ。

USB電熱式で繰り返し使えるホットアイマスク。
温度を調節したり、タイマー設定したりできます。
敏感な目元を優しく包んでくれるシルク素材なのもポイント。

つい酷使しがちな目を休ませるのに日常使いもできます。

なるべく身軽でいきたいなら、使い捨てタイプのめぐりズムもアリ。
同行者に配っても喜ばれそう。

メガネ&ケース

コンタクトユーザーの場合、地味に忘れて困るのがメガネ。
機内でコンタクトを外した後、ちょっと使いたいときに。

レンズケースは、後述の液体物透明ポーチに入れます。

イヤホン・耳栓

おすすめの声が多いBOSEのこちらのイヤホン
騒音をシャットアウトしてくれるので、耳栓代わりにもなります。

これでクラシックやお気に入りの曲を聴くと、最高に没入してリラックスできます。

耳栓のおすすめはこちら
離着陸時の気圧変化による頭痛や耳痛を軽減してくれる、画期的な耳栓です。

ネックピロー

首を垂れて寝ると筋を痛める恐れがあるので、ネックピロー(首枕)があるといい感じです。

こちら(↓)は低反発のネックピローにフード付きなのがポイント。
フードは帽子やアイマスク代わりにもなって使い勝手◎

手動で膨らませるタイプなら、コンパクトに収納できます。
収納ポーチ付き。

羽織もの(ラッシュガード)

機内は冷えるので、羽織ものがあったほうがいいです。
あらかじめ着用して搭乗すれば、手荷物にカウントせずに済みます。

パリは夏でも朝晩肌寒いです。
街中でも海でもOKなUVカットパーカー(ラッシュガード)がマルチに使えておすすめ。

サングラス・帽子

パリの日差しは強烈!!です!

目を開けてられない…ッ!と感じることもしばしば。
夏場はマストでしょう。

レイバンのサングラスが大好きですが、安いものではないのでわたしの中では貴重品扱い。

スリッパ(サンダル)

フランスのホテルでは、高級ホテルであってもスリッパがないことが多いです。

機内に限らずホテルでの室内履きや、ちょっとしたお散歩用としても活用できるので、多少かさばっても、軽くて底の厚いクロックス系サンダルを持参するのがおすすめ。

百均やアメニティ(あれば)のペラいやつだと、万が一床が濡れていてスリッパの底から謎の液体が染み込んできたりでもしたら鬱です。

もしペラペラで乗り切る場合は、お手洗いなどで自席から離れるときは、多少面倒でも靴に履き替えたほうがいいでしょう。

マッサージアイテム

気圧の変化でむくみやすいので、エコノミークラス症候群予防としてもマッサージアイテムがあるといいです。

メディキュット

脚のむくみが気になる場合は、定番のメディキュットを仕込みます。
機内で脱着しやすいよう、ゆったりしたロングスカートに合わせるのがおすすめ。

かつて未開封の状態で持っていって結局使わなかった思い出があるので、普段から履いて慣らしておいたほうがいいでしょう。

美顔ローラー

脚もそうですが、顔パンパンなのもつらい。

リファカラットが定番ですが、通常サイズは大きすぎて顔に転がしにくいので、フェイス用に特化されたリファカラットレイフェイスが一押しです。

スキンケア・保湿アイテム

一般的に機内の湿度は10〜20%前後まで下がり、砂漠よりもカラカラといわれるため、乾燥対策はマストになります。

オールインワン

定番のドクターシーラボのオールインワンは、超リッチなタイプがおすすめ。

高級お試しスキンケア

予算に余裕があるなら、これを機にPOLA最高峰ラインB.A ベーシックセットお試しという贅沢も…!

リップクリーム

SPF3の紫外線カット効果があり、自然由来成分100%のDr.ハウシュカのリップクリームがおすすめ。
固形スティックタイプはささっと塗れて便利。

万能バーム

あれこれ持っていきたくない場合は、究極の万能バーム一個もありでしょう。

おすすめは、アルガンオイルをミツロウで固めた天然由来成分のこちら

ジェルとありますが、テクスチャーは硬めのバーム。
冷えて固まると少し手で温めてやる必要がありますが、ボディクリーム、ハンドクリーム、ネイルクリーム、リップバーム、ヘアワックスと全身の保湿に安心してマルチユースできます。

ローズオイル

はげしく乾燥肌なら、オイルもいい選択です。

保湿効果抜群の高品質ローズオイルなら、香りもよくてベタつきません。
メイク前に数滴仕込むとだいぶ違うし、機内での保湿にも適しています。

液体物透明ポーチ

ところですべての液体物は、100ミリリットル以下の容器に入れて「容量1リットル以下のジッパーの付いた再封可能な透明プラスチック製袋」とやらにまとめる必要があります。

再封可能??

なんのこっちゃだけど、要はジップロックみたいなチャック付きの袋のこと。
わたしは無印のTPUクリアケースを愛用しています。

上記のスキンケア・保湿アイテムのほか、以下のようなものをまとめておきます。

目薬

コンタクトのため目薬は必須。
年甲斐もなく可愛らしいデザインは、小物くらいなら許されるでしょう。

歯磨き粉(セット)

軽くてコンパクトなデザインがお気に入り。
安心のヴェレダ。

コンタクト&レンズケース

レンズケースにはあらかあじめ洗浄液を満たしておくと便利です。

日焼け止め下地

日中の機内は紫外線が強いため、すっぴんで寝るのは危険です。

香水

100ミリリットル以下の容器でない香水は、アトマイザーに詰め替えます。

保湿スプレー

通常サイズ(150g)だと制限に引っかかるので、トライアルキットのターマルウォーター(50g)がおすすめ。

ラロッシュポゼばかりですが、回し者ではありませんよ〜

グロス

グロスは液体物扱いになります。

もう何個リピートしているか分からない必需品↓

常備薬・処方薬&衛生用品

海外の薬局で買うのは言葉の壁もあって大変なうえ、成分が強すぎる懸念もあります。
必要な常備薬などは日本から持参しましょう。

服用中の処方薬がある方は、かならず主治医や薬剤師に「英文薬剤証明書」を発行してもらって持参を。
麻薬か何かと疑われて別室に連れて行かれるリスクは避けたいですし、万が一現地で薬を手に入れなくてはならなくなったときにも役立つでしょう。

酔い止め

私は常備薬はあれこれ持っていかないタイプですが、これだけは毎回かならず持参します。
飛行機酔い、船酔い、車酔い…。酔いやすいのでかなり重宝。

絆創膏

ケアリーヴが使いやすくてお気に入り。

除菌ウェットティッシュ

お手洗いに行くまでもないけど、ちょっと手を拭きたいときに。

おしぼりが提供されないパリのレストランなどでも重宝します。

生理用品

使い慣れたものを持参すると安心。

アクセサリー&ケース

スーツケースなどで預け入れると、盗難やロストバゲッジなどのリスクが高まるので、貴重品はかならず機内手荷物で持ち込みましょう。

電子機器類

現地でアダプターがない!😱(コンセント差し込めない)

カメラの充電器忘れた!!😱😱(初日で電池切れw)

などという事態に陥らぬよう、周辺機器も含めてぬかりなく準備する必要があります。

電源変換プラグ

フランスだけでなく、世界200ヶ国以上対応のマルチ変換プラグが便利。

注意点としては、電圧を変換する機能はないので、海外対応(100-240V)でない国内専用(100V)の家電は使えないです。

フランスのコンセントはCタイプSEタイプ(Cタイプのがメジャー)です。
大きめの百均にもあるので、何個か用意してもいいでしょう。

コンセントに差し込む(通電する)と青く光るLED内蔵。
光っているので抜き忘れ防止にも。

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーに使われるリチウム電池やリチウムイオン電池は、熱や衝撃が加わると発火する恐れがあり、受託手荷物としてスーツケースなどで預け入れることが禁止されているため、かならず機内手荷物に入れます。
もし入れてしまうと、荷物検査で引っかかって呼び出されるか、勝手に没収されることもあるとか。。

大容量(20000mAh)で、充電残量が分かりやすいタイプがおすすめ。
すっきり収納できるケーブル内蔵型で、2台同時に充電できる点も素敵↓

カメラ&予備SDカード、バッテリー

愛用のカメラ(SDカード挿入済み)に加えて、できれば予備のSDカードとバッテリーもあると安心。

電池切れで写真を撮れないのはもったいないです。
一日持ちこたえても、充電を忘れて寝たら翌朝出かけるとき焦る羽目に。
フル充電済みの予備バッテリーがあると救われます。

手ぶれ補正に強く、頼もしい愛用ミラーレス↑

スマホ・カメラなどの充電器

ご自身のスマホ、カメラなど各種電子機器の充電器をお忘れなく。

タブレット(機内エンタメ)

文庫本を数冊持つのもいいけど、KindleやFire HDタブレットに書籍をダウンロードしておくと便利。

◎Kindle Oasis 色調調節ライト搭載◎

Fire HDタブレットやiPadなら動画も音楽もダウンロードできてさらに便利。

◎Fire HD 10 タブレット◎

ガイドブック

KindleやFire HDタブレットにダウンロードできれば身軽だけど、付箋を貼ったり書き込んだりできるコンパクトな単行本タイプもおすすめ。

文具

メモ帳&ボールペン

すべてをデータに頼らず、自由に書き込めるアナログのメモ帳&ボールペンもあると便利。

パリでは切符を買う窓口でサインするとき、ボールペンを貸してくれないことも。
言葉が分からなくてどうしても伝わらないときに、さっと数字や図を描いて説明するのにも使える。

また肝心なのが、何かあったときすぐに連絡先が分かるよう、重要な情報をあらかじめメモしておき、いつでも参照できるようにしておくこと。
以下のような情報をメモメモ。

  • 【パスポート】パスポート番号、在仏日本大使館の電話番号、住所
  • 【フライト】問い合わせ窓口の電話番号、予約番号・チケット番号など
  • 【ホテル】住所、電話番号
  • 【スマホ】紛失・盗難窓口の電話番号
  • 【クレジットカード】紛失・盗難窓口の電話番号
  • 【海外旅行保険】問い合わせ窓口の電話番号
  • 【同行者】携帯番号

革の質感が味わい深く、コンパクトで軽量なトラベラーズノートがお気に入り。
(画像は以前愛用していたムーミンのリングノート)

ボールペンはキャップ付きのものがおすすめ。

レシートホルダー

現地の買い物でいくら使ったか把握しておきたい場合、あると便利なのがレシートホルダー。

一日の終わりにたまったレシートをひとまとめにしとくだけでも、旅行から帰ってきてごちゃごちゃ散在するレシートに頭を抱えなくて済みます。

ジップロックで代用してもいいでしょう。

のど飴・非常食

喉の乾燥対策に、のど飴を持っておくと重宝する。

機内食があるわけですが、カロリーメイトを持っているとなぜか安心します。

チョコレート味が好みですが、フランスではなかなか手に入らないのが残念。

まとめ:機内手荷物(ボストンバッグ or ソフトキャリーなど)持ち物リスト

【機内手荷物バッグ】

  • ボストンバッグ or ソフトキャリー

【快眠・リラックスアイテム】

  • アイマスク
  • メガネ&ケース
  • イヤホン・耳栓
  • ネックピロー
  • 羽織もの(UVパーカー)
  • サングラス・帽子
  • スリッパ(サンダル)

【マッサージアイテム】

  • メディキュット
  • 美顔ローラー

【スキンケア・保湿アイテム】

  • オールインワン
  • 高級お試しスキンケア
  • 万能バーム
  • リップクリーム
  • ローズオイル

【液体物透明ポーチ】

  • 目薬
  • 歯磨き粉(セット)
  • コンタクト&レンズケース
  • 日焼け止め下地
  • 香水
  • 保湿スプレー
  • グロス

【常備薬&衛生用品】

  • 酔い止め
  • 絆創膏
  • 除菌ウェットティッシュ
  • 生理用品

【アクセサリー&ケース】

【電子機器類】

  • 電源変換プラグ
  • モバイルバッテリー
  • カメラ&予備SDカード、バッテリー
  • スマホ・カメラ充電器
  • タブレット(機内エンタメ)

【ガイドブック】

【文具】

  • メモ帳&ボールペン
  • レシートホルダー

【のど飴・非常食】

 

次回、③ 受託手荷物(スーツケースなど)につづきます。

旅行準備女子

Posted by lamanne